古民家再生
築百六十年の古民家がよみがえるまでの工事状況をご覧いただけます。
写真をクリックすると大きなサイズで表示されます。
|
完成・詳細 |
完成
物件詳細
交通 |
弘前駅から西目屋方面 車で20分 |
接道 |
西側バイパス |
電気 |
東北電力 |
上水道 |
公営 |
下水道 |
なし |
トイレ |
水洗 |
ガス |
引込無 |
登記簿に記載されている事項 |
土地:2290.98m2(693坪)
建物:222.80m2(67.39坪) |
建物再生後の面積 |
273.78m2(82.81坪) |
付属建物 |
土蔵2棟 物置1棟 |
権利の種類 |
所有権 |
法令上の制限 |
なし |
都市計画 |
なし |
用途地域 |
なし |
建築年月日 |
築後約160年経過 |
補修 |
工期:平成15年〜16年 |
地勢 |
平坦地 道路より1.40mの高台 |
景観・眺望等 |
良好 |
生活関連情報 |
相馬小学校・相馬中学校 |
弘前市内からは世界遺産 白神山地、目屋ダム、暗門の滝を目指し
岩木川河川敷沿いのバイパスを走り、アップルロードと交差する上岩木橋から
約2キロ先右手に岩木山、左手に旧相馬村のスキー場を眺めながら道路端右側です。
暖房設備
居間 |
床暖房・ペレットストーブ |
1階6帖和室 |
パネルヒーター |
1階10.5帖洋室 |
パネルヒーター |
台所12帖 |
ファンコンベクター |
玄関ホール |
ファンコンベクター |
トイレ |
パネルヒーター |
洗面所 |
パネルヒーター |
|